fc2ブログ

2023.10 作品販売のお知らせ

P6128123r500.jpg

ヤフオクに作品を出品致します。オークション形式です。

-----------
木製ドールプチセット /『 バラは赤くスミレは青い 』

出品期間

2023年10月5日(木)~10月10日(火) 夜  終了

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/apricot33anzu
↑出品中はこちらに表示されます。↑
------------

<入札・落札に関してのお願い >

大変申し訳ないのですが、入札制限を設けております。
「ヤフオクの評価が3以下」の方のご入札は、今回お断りさせていただきます。
入札がありました場合は、こちらで削除いたします。
悪い評価が多い等、お取引に不安を感じた場合も、入札を取り消す事がございます。

勝手を申して誠に申し訳なく思いますが、以前当方に対する嫌がらせ行為があったため
神経質になっております。 何卒ご了承下さい。
------------

下に、販売作品に関する記事を、複数投稿しています。
入札をご検討の方、ご興味のある方は、是非ご覧下さいね。

私の好きなものを詰めた小さなセット、
どなたかに、「お!わたしもこういうの好き」って、思っていただけたなら
とっても嬉しいです。

新作 木製ドールプチセット・『バラは赤くスミレは青い』


新作、木製ドールプチセット・『バラは赤くスミレは青い』

木製の女の子ドールと、そのお友達と、ちょっとしたスイーツと、
それらを収納する胡桃の容器のプチセットです♪


P9138426rf500.jpg



P9308636rf500.jpg
小さなオニグルミの殻の中に、これらの小さなモノ達が入っています(^^)

P9138430500.jpg

→続きを読む

胡桃の容器詳細

北海道産の天然のオニグルミを加工して作った容器の詳細。

フタの表面には、スミレ色のリボンと赤いバラのレリーフ。P9278599r500.jpg


裏側には、Aの刻印を打ち込んだ、小さな純銀製のプレートをはめ込んであります。P9158524500.jpg


内側。

P9278611500.jpg

手刺繍の布、私が子供の頃に知った小さな詩を、糸で綴りました。


→続きを読む

販売準備中

新作販売準備中です。
木製ドールのプチセットを1点、近日ヤフオク(オークション形式)出品予定。
日時は未定。

新作紹介、以下に8記事公開しました。
(一部文章と写真が異なりますが、インスタ過去投稿とほぼ同内容です。)

後日、また作品紹介の続きを投稿致します。

刺繍の布

P6148140500.jpg

小さな刺繍。
布地は古びた感じに少し染めています。

Roses are red
Violets are blue,
Sugar is sweet,
And so are you.

(薔薇は赤く スミレは青い
砂糖は甘く あなたは優しい)

→続きを読む

木製クマドール

焦茶色の黒檀の木を削って作った、くまさんドール🐻
ワイヤージョイントで、手足がプラプラ動きます。

P9088405r500.jpg

P9088403r500.jpg

→続きを読む

木製うさぎドール

木を削って作った、ちっちゃな白いうさぎ人形🐰 
ワイヤージョイントで、手足がプラプラ動きます。

P9088412500.jpgP9158475500.jpg




→続きを読む

かぎ針編みの花

かぎ針編みのお花、小さなブーケ。
生成りの糸で束ねてあります。
P9228550500.jpg
スミレとバラのつもりです。

→続きを読む

お菓子

木製ドールとセットにする、甘いお菓子、3種類です。
ドールと並べてみた写真💗
P9268585r500.jpg

P9158543r500.jpg
ハート型の、紙箱入りキャンディ。 袋詰めの、小さな丸いスミレキャンディ。木箱入りのバラのチョレート。


→続きを読む

木製の小鳥

P9068361500.jpg
木から作ったオレンジ色の小さな鳥🧡くちばしと脚は真鍮。

色々な角度から。
P9068360500.jpg

→続きを読む

ドイリー / 小さなポップアップカード

P9068349500.jpg

木製のドールが座るための、細い糸で編んだ、レースのやわらかなドイリー。
古びた感じに少し染めています。

編み図は、ATELIER *mati*様(@atelier_mati) http://atelier-mati.com のレシピを使用しています。
mati様、どうも有難うございます🤍

→続きを読む

木製の女の子ドール

P6118089500.jpg

P6118091500r.jpg

木製の素朴なお人形、アンティークのペグドール風。

→続きを読む

ユキウサギ、春から夏

前作の紹介時に、本物のユキウサギの画像も投稿しましたが、
そのユキウサギたちにまた会いに行ったので、春と夏の様子。

5月GW頃。
もう換毛がかなり進み、結構茶色に変わっていました。
白い毛がうっすら残っている?
P5078020500.jpg

→続きを読む

ムツゴロウさん

4月某日、ムツゴロウさんの訃報をニュースで見ました。
彼は子ども時代の私に、少なくない影響を与えた人物。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

当時、よくテレビの動物番組で、沢山の動物と暮らす様子を放送されていた
ムツゴロウさんは、動物大好き人間の私にとって、憧れの存在でした。

実家には親が持っていた、ムツゴロウさんこと、畑 正憲 さんのエッセイが何冊もあり、
小学生の頃から、何度もそれらを読んでいました。
ただ、内容は・・・結構過激?な描写が多々、私にはちょっと怖かった(笑)

(注:以下、その描写についての記述が少しあります↓)

→続きを読む

2023.4 作品販売のお知らせ

ヤフオクに作品を出品致します。オークション形式です。

-----------
『冬来たりなば春遠からじ』

出品期間

2023年4月14日(金)~4月18日(火) 夜  終了

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/apricot33anzu
出品中はこちらに表示されます。
------------

<入札・落札に関してのお願い >

大変申し訳ないのですが、入札制限を設けております。
「ヤフオクの評価が3以下」の方のご入札は、今回お断りさせていただきます。
入札がありました場合は、こちらで削除いたします。
悪い評価が多い等、お取引に不安を感じた場合も、入札を取り消す事がございます。

勝手を申して誠に申し訳なく思いますが、以前当方に対する嫌がらせ行為があったため
神経質になっております。 何卒ご了承下さい。

------------
下に、作品に関する記事を、複数投稿しています。
作品への思いが強くて、今回も盛り沢山になってしまいましたが(汗)、
入札をご検討の方、ご興味のある方は、是非ご覧下さいね。
プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -