fc2ブログ

ミニチュア・アルフォンゾ

布
赤と銀灰色のミニチュアファー。
銀灰色の方は、何年も前にどんぐり(鉄媒染)で染めたものです。
これらを使用して、しばらく前から少しずつ縫っていました。

アルフォンゾベア

(寒くて私の手が乾燥しているのは、見なかった事にして下さい・・・)


→続きを読む

自家製スモークサーモン(ウイスキーオーク)

自家製スモークサーモン

とうとう、氷点下の気温の季節に突入してしまいました・・・
シマリスと一緒に、春まで冬眠したい気持ちです。

寒いのは大嫌いだけれど、気温が低い間は、燻製作りのシーズン!
今年もまた「大きな森の小さな家」シリーズのローラの気分で(笑)、
自家製の燻製を楽しもうかと思います。

画像は、ウイスキーオークのチップで燻煙した、スモークサーモン。
ケッパーは家族が嫌いなので(私は好きなんですが)、レモンだけで。
スパイスと燻煙の香りに、凝縮されて濃厚なサーモンの味、美味しかったですー。

見えないものが、見える時

気が付けば季節は進み、私が今住む地域には、
冬がもう、すぐそこまで来ています。

黄色

樹々も紅葉した葉を落とし、寂しい姿に。
今日歩いた道路脇には、黄色がたくさんこぼれていました。

→続きを読む

タルト・タタン

タルトタタン

少し前、今年もヘルシー・タルトタタンを焼きました。

→続きを読む

「 TINY TREASURES 」

「ちっちゃなたからもの」

Tiny treasures


どんぐりライト点灯。

Tuny treasures
画像には少ししか写っていませんが、
どんぐりライトに照らされて映る、フェンスの影も私は好きです。

→続きを読む

Tiny treasures

やっと出来ました・・・。

どんぐりライト

どんぐりライト

ディスプレイ台に置いたベア達を照らすための、スタンドライト。
どんぐりの形のつもり。


金属加工
電池ボックス用に作りました。
金属板を切り出し、加工。古い感じにしたかったので、表面は少し錆びています。

→続きを読む

robin
粘土製のコマドリ。
くちばしから尾までの長さが、5.5mmくらい。

小鳥
小鳥のメタルフィギュリン。
こちらは、24金メッキのみで、塗装しないことにしました。

メタルフィギュリンと。

メタルフィギュリン・クマ

いつものメタルフィギュリンのクマです。
金属の本体に24金メッキ後、古い感じに塗装。

メタルフィギュリン・クマ

ご質問ありましたが、原型も自作しています~。

→続きを読む

くまな板と豆本

前にも製作しました、クマの形のカッティングボード、・・・くまな板?

くまな板

この後、上にアジサイのドライフラワーのボトルを接着しました。

→続きを読む

カボチャパウンド /  カボチャ餡パン

過ぎてしまいましたが、ハロウィンの頃に焼きました。

パンプキンパウンド

オレンジ色の、カボチャパウンドケーキ。

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -