fc2ブログ

2022.6. 作品販売のお知らせ 『鹿角細工セット/うさぎのたまご』

〇作品販売のお知らせです〇

作品を、BASEショップで販売いたします。抽選販売形式です。

(BASEでの販売は初めてなので、どこか不手際が無いかちょっとドキドキ。
もし何かお気づきの点がありましたら、そっと教えてください・・・)

=========================
販売作品
・ 『鹿角細工セット/ うさぎのたまご』
・ 販売価格 62000円 (税・送料込み)
=========================
抽選受付期間 
2022年 6月11日(土)から 6月14日(火)午後9時まで
APRICOT JAM BASEショップよりご応募ください。
応募受付期間が約4日間ありますので、どうぞゆっくりご覧くださいね~。

抽選結果発表 6月15日(水) 午前10時頃
当選、落選者両方に、BASEより自動送信メールが送られます。

発送 BASEかんたん発送(ヤマト運輸提携)

※期間内に応募が無い場合は、先着販売に切り替え、気長にお家を探す予定でおります。
=========================

〇〇 作品購入に関してのご注意 〇〇

BASEの抽選販売システムを使用します。抽選ご希望の方は、
ショップ内、SHOPING GUIDE ページの「作品の抽選販売に関して」 を、よくお読みくださいますよう
お願い申し上げます。

APRICOT JAMの BASEショップはこちらです↓
https://anzubear.base.shop

※ショッピングアプリ「Pay ID」からは、APRICOT JAMのBASEショップは、ご利用いただけません。
SafariやGoogle Chromeなどのブラウザ環境から、私のBASEショップを閲覧・ご応募ください。
=========================


〇〇 作品詳細のブログ記事〇〇

今回の販売作品の、完成画像・内容の詳細の記事を、下に8件投稿しています。
長くなってしまいましたが、ご興味のある方はご覧になってみてくださいね(^^)

新作 『鹿角細工セット/うさぎのたまご』

P6076930r500f.jpg

エゾ鹿の角を削って作った、うさぎ人形などのミニチュアのセットです。
小物類の全ては、天然のクルミの殻を加工した入れ物に収納できます。

P6026873r500.jpg

P6026865r500.jpg

P6026844500.jpg

P6026875r500.jpg

P6076924500f.jpg

鹿角製 うさぎドール

鹿角製の、小さなうさぎちゃんドール。
手足がブラブラ動く作りです。
ヤシャブシで古い感じに染めています。目は描き目。
耳の中などは染料でうっすらペイントしています。
バランスをとれば自立可能。
お座りはだいぶ苦手なので、何かに寄りかからせて下さいね。

P5236816500.jpg

P6076943r500.jpg


→続きを読む

卵容器とスタンド

P6036903500.jpg
うさぎドール等を入れるための、鹿角を削って作った卵型の容器です。

P6036904500.jpg
卵容器の外側は、丁寧に研磨し、しっとりしたツヤピカ仕上げに。
この独特な手触り、私はとても好きです。

→続きを読む

卵容器の中に入る小物

鹿角の卵容器に入る小物類

P6036919r500.jpg

P6036894500.jpg

10円玉の上にあるのが、卵容器の中に入る小物達。

うさぎちゃんドール、うさぎのおやつの人参、白い鳩
エッグスタンド、卵
ピンクのハート、金色のハート です。

金色のハートは真鍮からの削り出し、
その他の小物は、鹿角からの削り出しです。
鹿角の小物類はヤシャブシ液と染料で、古びた感じに軽く色付けしています。

P6026880r500.jpg

P6036911500.jpg
卵に入りまーす。

→続きを読む

オニグルミの容器

”うさぎのたまご”を、大事ににしまうための、
くるみの殻を加工して作った容器。

P6026840r500.jpg

真鍮ワイヤーの透かし窓がついています。
P6026841r500.jpg
窓の中央の白いお花の飾りは、鹿角製です。

→続きを読む

豆本

豆本、卵の図鑑です。
表紙と裏表紙は鹿角製。

P6076935500.jpg

P6076936500.jpg
表紙のレリーフは、鳩と卵のつもり、
2個の卵のうちのひとつは、アワビの真珠層からの削り出しで、光の加減で鈍く輝きます✨

P6076938500.jpg

P6076939500.jpg
豆本のページは、文字がつぶれない程度の大きさで印刷。
ご購入者様は是非、どの卵が好みか眺めてみて下さいね😁
(以前製作した卵図鑑から、ほんの少しだけ内容を差し替えてあります。)

インスタグラムに、この豆本のページをを開いていく動画を投稿しています。

→続きを読む

かぎ針編み小物

エッグスタンドの下に敷くドイリー。
P5256823500.jpg

P5256822500.jpg
小さくて、どこを編んでいるのか何を編んでいるのか、分からなくなってきて一苦労。
ヨレヨレですがなんとか・・・

ドイリーは、まだ自分で編み図を起こせないので、
ATELIER *mati*さま(@atelier_mati)
の素敵な編み図の一部を利用しています。
matiさま、この度もお世話になりました、どうも有難うございました!

こちらは小花のブーケ。
P6076941500.jpg

→続きを読む

その他 補足

鳩のドアップ画像
P4156779500.jpg

製作途中
P4136764500.jpg

→続きを読む

耳を見つけた日

前に出先で見た、フワフワの生き物・・・
Q)何かわかりますか?

IMG_6180.jpg

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -