fc2ブログ

〇作品販売のお知らせ〇

新作販売のお知らせです。
ヤフオクにて、オークション形式で、1作品を販売いたします。

新作に作品に関する投稿が以下に7件ございます。
エゾ鹿の角を削って作った小さな作品、宜しければ見て下さいね(^^)

私と同じような、 ”小さな小さなモノが好き!” な、どなたかに
「お?ちっちゃくて面白ーい」などと思っていただけたなら、嬉しいです。

----------------------------

『鹿角細工・小さなくまドールセット』

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/apricot33anzu
出品中はこちらに表示されます

オークション出品日時
8月23日(火)~8月28日(日)夜 終了です。


<入札・落札に関してのお願い >

オークション終了後、24時間以内のご連絡 をお願い致します。

大変申し訳ございませんが、「ヤフオクの評価が3以下」の方のご入札は、今回お断りさせていただきます。
入札がありました場合は、こちらで削除いたします。

勝手を申して誠に申し訳ないのですが、以前当方に対する嫌がらせ行為があったため
神経質になっております。 何卒ご了承下さい。

------------------------------------



新作 『鹿角細工・くまドールセット』

『鹿角細工・くまドールセット』 

P7277127rf500.jpg


鹿の角を削って作った、小さな小さなミニチュアくまドールのセットです。
くまドールと付属小物は、鹿角製のドングリの容器の中に、全て収納できます。

P7267109500.jpg

acoenbear2022f-5-1000500.jpg



作品中のドイリーは「ATELIER *mati*様(@atelier_mati) 」(http://atelier-mati.com/)の編み図の一部を、
ドングリの葉は「in the yarn garden」(https://intheyarngarden.com/)様の編み図を使わせていただきました♡
どうも有難うございます。

下に作品詳細を投稿してあります。
ご興味のある方は、どうぞ遡ってご覧くださいね(*^^*)

どんぐり容器・1

エゾ鹿角を削って作ったドングリ型の容器

P7277142500.jpg

P7287155r500.jpg
ふたを開けたところ。
鹿角製のくまさんのドールなどが入っています。

丸いタグと、テントウムシも鹿角製。
P7287150r500.jpg
ふたを閉じる際は軽くひねるように閉じてくださいね。

→続きを読む

どんぐり容器・2 

どんぐり容器、製作中の画像など。


エゾ鹿角を削って作ったドングリ型の容器。
P7147073500.jpg
ヤシャブシ染めで色を付けています。
フタの茶色の部分は重ね染めで濃い目の茶に、
実の部分はほんのり軽く染めました。

アワビの貝殻をカットして、装飾としてフタに、いくつかはめ込んであります。
光の当たり具合で、貝の真珠層が虹色に光ります。
P7147074500.jpg
飾りのひとつはクマ型。

P7147075500.jpg
あとは丸いカタチ。

フタにぐるっとドングリの葉のレリーフ。
P7147077500.jpg

P6296988500.jpg
アワビ貝からクマを切り出したところ。

→続きを読む

くまドール

エゾ鹿の角を削って作った小さなクマドール。詳細画像。

P7267097r500.jpg
目はグラスアイ。鼻と口はペイント。手足は糸ジョイントで動かせます。
ヤシャブシ染め。

P7267100r2000500.jpg
ミシン糸でちっちゃなドレスを編みました。

P7267096r2000500.jpg
背中についているボタンは鹿角製。
ちいさいのでだいぶ苦労しますが、ドレスは着脱できます。

P7297171r500.jpg

P7297168r500.jpg

→続きを読む

くまドール・2

ちいさなクマドールで遊んでみた画像(^^)

自作の鹿角製くまドールと、これを製作するにあたって、
参考にしたアンティークのくまのビスクドールの2ショット♪

P7267107r2000500.jpg

P7267101r2000500.jpg

→続きを読む

うさぎドール

鹿角製のうさぎドール。
くまさんドールのためのお人形です。

P7147079r2000500.jpg
ドアップきついですが・・・苦笑

目や口はペイント。
両手/両足が一緒に動くワイヤージョイントです。

P7147087r2000500.jpg
うさぎの隣にあるのはお米の粒。

P7147081r2000500.jpg
削るのも研磨するのもジョイントの穴をあけるのも顔を描くのも大変でした~
でも楽しかったです。

→続きを読む

ミニドイリー・アワビのハート等

どんぐりの中に入る小物。
P7287156500.jpg
ミニドイリー、アワビ貝のハート、ミニどんぐり

ミニドイリー
P7147068500.jpg

ドイリーは、まだ自分で編み図を起こせないので、この度も
ATELIER *mati*さま(@atelier_mati)
の素敵な編み図の一部を利用しています。
matiさま、お世話になりました、どうも有難うございます。

アワビ貝の真珠層からの削り出しのハート。
P7287158500.jpg
貝殻を削って削ってなめらかに研磨しました。
真珠層の不思議な色合いが好き。

P7287159500.jpg
裏側はあえて削らずに、武骨な貝の表面のままにしてあります。

ミニどんぐり(フタは開きません)
P7287161500.jpg
フタ部分は鹿角、身の部分は真鍮です。
接着してあり、開くことは出来ません。

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -