fc2ブログ

自家製ソーセージ

少し前の画像。
寒い時期に、今年もソーセージを作りました。
自家製ソーセージ
パリッと表面を焼いて。半熟の目玉焼きと一緒に。
ソーセージには粗挽きの黒コショウとオールスパイス、
岩塩、夏に採れたパセリを混ぜ込んであります。
サクラのチップで軽くスモークをかけました。

自家製ソーセージ
余計な添加物はゼロなので、色は悪いですが、私好みの味。美味しい!

→続きを読む

朝ごはん

ハンバーガー


ゴマの丸パンに、お弁当用に小さく焼いて冷凍してあったハンバーグと、
スライスチーズとキャベツとキュウリを挟んで、ミニハンバーガーにしたところー。




ゴマ丸パン(レーズン酵母)

ゴマをいっぱい混ぜ込んだ丸いパン。焼きたては、特に良いにおい!
ゴマ丸パン


自家製のレーズン酵母、粉は「春よ恋」の組み合わせです。

どんぐり染め・子うさぎ

子うさぎ、途中画像。
色の付いた部分には、どんぐりで草木染めした布を使用。
ほっぺたとおなかは白。
うさぎ

→続きを読む

チョコチップクッキー

クッキー
チョコチップがざくざくの、簡単なドロップクッキー。
高校の頃、友人間で、手作りお菓子を交換するのが流行りました。
これはその時に、良く焼いていたレシピ。
うーん・・・久しぶりで懐かしい味!笑

クッキー

イチゴのケーキ

イチゴケーキ

ロールケーキを焼きました。生地は甘さ控えめ。
生クリームには苺を混ぜて、甘酸っぱいピンクのクリームに。
さらに粗く刻んだ苺もたっぷり巻き込んで、フルーティー。幸せ~~

ただ、30センチ角の天板なのに、
もっと小さい型のレシピ分量で作ってしまったので、
生地が少し薄っぺら~です・・・





カボチャあんパン(ヨーグルト酵母)

かぼちゃパン
カボチャあんパン。
気に入っているので、何度か焼いています。

祖母の家で採れたカボチャを使い、私好みの甘さで、
ちょっとスパイスを効かせたカボチャ餡を作り、包みました。

→続きを読む

夕日

夕日
暖かい日が多くなり、どんどん冬が去ってゆきます。
でも、公園にはまだまだ、たくさんの雪。

冬の夕方は、雪に夕日が反射して、とてもきれい、
あたり一面が、あかね色に染まります。

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -