fc2ブログ

小さなごちそう

ケーキ
・・・と、いうほどの物ではありませんけれど

お皿を白くペイントして、盛りつけをしました。
ターキーは付け合わせにニンジンとレタスを添えて。
ニンジンは一応、3色の粘土を巻いて作ったのですが
小さすぎてよく見えません・・・
ケーキにはアイシングをかけ、柊の飾りとアラザンを。

アドベントリース

リース
蜜蝋ろうそくが4本立っている、アドベントリース。
上のごちゃごちゃした部分は、吊り下げ時に隠す予定です。

シャンパン
クママークラベルの、シャンパン。
本体はレジン製、つまようじから原型を作りました。

飾り

クグロフケーキに付ける飾りです。
飾り
指紋の幅くらいのサイズの赤い実を、丸めるのに苦労しました~。

お皿

お皿製作、画像はまだヤスリ中の所。
お皿
指先につまんで、ひたすらヤスリをかけたので、
私の指紋も、なめらかになった気がします。

サンタベア(一部くり染め)

サンタベア

サンタ服を着た、テディベアの縫いぐるみ。

→続きを読む

ドライブルーベリー・ベリーのパン(自家製酵母)

夏の終わりに、実家からもらったブルーベリーで、
ドライブルーベリーを作りました。
材料はブルーベリーonlyで、添加物は全く無しです。

ドライベリー
ぷりっとジューシーだった実が、
干しぶどうのようにしなしな~になるまで干しあげて保存。

これを使って、ブルーベリーたくさんの重めのパンを焼きました。

→続きを読む

リース

普段のカメラ、充電中なので画像悪いです・・・
リースの葉っぱと、蜜蝋のろうそく
に、なる予定。
リース

ケーキ・脚飾り

クグロフケーキ焼きました。

クグロフ
ピントがなかなか合いません~

→続きを読む

ローストターキー

クリスマスのごちそうに。

ターキー
かつてターシャがしていたように、反射オーブンで、じっくりゆっくり
あぶって焼き上げたターキー。・・・の、つもり。

→続きを読む

くま型テーブル

クマテーブル
木製の、くま型テーブル。

クマテーブル
テーブルの脚は、ナイフでカリカリ削ってみました。

アップルクランブル

リンゴが安かったので、アップルクランブル焼きました。
ものすごく久々・・・

crumble

超お手軽で手抜き~・・・。だけど、サクサクのクランブルに
熱々の甘酸っぱいリンゴで、おいしかったです。





→続きを読む

暖炉

暖炉
色塗り一通り終了。
仕上げに後でもう一度、色をかけようと思います。
暖炉の前の柵は金属製、市販の小さなパーツに手を加えた物です。

暖炉

ミニ作業は、失敗が多すぎて、なかなか進まずっ・涙
これは色塗り途中、レンガ積みの暖炉になる予定。粘土と木材で出来ています。

プレーンベーグル(自家製酵母)

プレーンベーグル。いつもより水分が少なかったのか、成形に手こずりました。
いびつです、ツヤもあまり無し~。残念 
でもむっちりぎゅっと生地が詰まり、味は、おいしかったです・・・。

ベーグル

画像のディップは、クリチ+実家で穫れたブルーベリーのジャム。
お気に入りの組み合わせです~
ベーグル

レシピメモ
自家製レーズン&ヨーグルト酵母、国産小麦春よ恋 使用

サンタ色

2週間ほど前から、この色のベアを、少しづつ縫っています。
サンタ服のベアになる予定~。

サンタ色
プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -