fc2ブログ

ピンチ!

作業はいまだに連日、失敗作作りが続いています。
これは大丈夫かな?と進めていたものも、一昨日、ダメだったことが判明。
間に合わない・・・現在本気でピンチです!
作品1個も完成していません。どうにかしなくては。

普段、何度失敗しても、失敗から学ぶこともある!と考えて、
あーでもない、こーでもないと、
気の済むまで、時間をかけて制作することが多いのですが、
今回はもう、そんな悠長な事を言っている余裕はありません。
絶対に変えられない制作の期限があるのは、本当にキツイ~。
材料もどれだけ無駄にしたか・・・
自身の作業能力の、あまりの低さに、どんどんむなしくなってきます・・・涙

でも、限られた中で、出来るだけ良いものを出展できるよう、
自分の最善を尽くすつもりです。
どうしたらよいか、頭もフル回転で、軌道修正頑張ります!

こん

鋳造中、指を火傷しました。ズキズキズキズキしています。
危険な作業なのでいつも気をつけていたのですけれど・・・。
火傷って、独特の痛みで辛いですよね~
ただ、左手の薬指だったので、作業にそれほど差し障り無いのは良かったです。

夕日

最近、いつのまにか日が長くなり、
気がつくと、思っていたよりも遅い時間でびっくりします。


画像は和室の砂壁に差し込んだ、赤い赤い夕日。
思わずこうしたくなりますね。





→続きを読む

金メッキ

一進一退だった作業ですが、ここまで進みました!

きちんとできるかなぁ

金属の素材に、下地としてニッケルめっき1回のあと、24金めっきを2回、軽くかけ、
その後プライマーをぐるっと塗布し、乾燥させたところ。
めっきは面白いけれど、あまり好きな仕事ではありません~
ふーーやっと終わった~・・・。

これがきちんと出来上がるのか、自分でもわからないので(←作り直すかも)、
まだ小さいぼんやり画像で・・・。

自家製ベーコン

国産の豚バラをスパイスに漬け込んでスモーク。
今回もベーコンのチップはヒッコリーです。

ヒッコリーのベーコン


私が小学生のころから何百回?となく読んだ、大好きな
「大きな森の小さな家」の本には、「ヒッコリーで燻したベーコンは絶品」と
いうような記述があり、そのころからずーーーっと憧れていました。
今はこうやって、自分で作れるようになり、嬉しいです。


下の画像は、この自家製ベーコン使用の、カルボナーラ~ ↓

→続きを読む

しろくま

いただきもののお菓子、「しろくまタイムズスクエア」の箱。
食べ終わった後も、かわいくて捨てられません・・・。

かわいい~

クマ好きにはたまらないパッケージですし、
中身のお菓子も割と美味しいので、ちょっとした手土産として、
今まで、お友達用に時々購入することはありましたが、
自分用に買う事は無かったので、とてもうれしかったです~。


→続きを読む

お問い合わせいただいておりますが、
Nunu's House 様 主催で、来月開催される DMH展 に
委託で、数点作品を販売いたします。

委託内容は、少し大きめサイズの、新作「メタルフィギュリン」の予定です。
作りたい形が頭の中にあるのですけれど、なかなか理想の感じにならず、
現在、原型を作り直し、型を作り直し、また原型を作り直し、また型を作り直し・・・(エンドレス?!)
と、いう作業を繰り返しております・汗

期日までに完成するのか、少々不安を感じ始めている今日この頃ですが、
もし無事に完成した際には、完成作品は、DMH展での委託販売の他、
会場に足を運べなない方へ、後日、ヤフーオークションで
即決価格を設けて販売をする予定でいます
(ごめんなさい、オーダー販売はお受けしておりません)。

作品が完成しましたら、販売前にこちらのブログに
画像をアップいたしますので、
もし気になる方がいらっしゃいましたら、開催日近くにでも覗きにいらして下さいね。

ではまた製作頑張ります・・・

→続きを読む

着地

カラス
これは結構大きめ、カラスが飛び立った痕跡のようです。
翼のしなりがきれい。

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -