fc2ブログ

大きな森の小さな家

皆さんがお住まいの所は、雪は降るのでしょうか。
私が今住んでいる地域では、雪に覆われたホワイトクリスマスでした。
・・・と、いうと聞こえは良いですが、実際は吹雪・・・大変でした

winter.jpg

シャッターを切る直前に飛んでいってしまったのですが、
ハシボソガラスが一生懸命雪の上で、餌を探していました。何か食べることは出来たのかな。
真冬に、暖かい家でぬくぬく過ごすことが出来る人間って、幸せだなぁといつも思います・・・。


毎年この時期、なにかと忙しい中、ほんのちょっとだけ、
ローラ・インガルスの、「大きな森の小さな家」シリーズの、クリスマスの描写のシーンを読むのが恒例。

PC255239.jpg

→続きを読む

自家製スモークチキン

怒濤のように過ぎたクリスマス・・・。
転勤を重ね、質素になる飾りと、徐々に手抜きになるクリスマスのお料理・・・汗

ネットでちらりと拝見すると、美しい飾り付けに、とてもお洒落な食卓や、
レストランの洗練されたご馳走、素晴らしい手料理の数々をアップされている方もいらして
もーほんとステキ!自分が出来ないぶん、目の保養をさせていただきました、
ありがとうございます!(笑)

画像はクリスマス用に作ったスモークチキン。
チップはヒッコリーで。良い色に仕上がりました~。

smoked.jpg

PC245233.jpg
クリスマス後の残り物のお昼・・・もう毎年同じ感じです(^^;) 
フライパンパエリアの塩味が少し強かった!

PC245237.jpg
北海道産のものをふんだんに使って焼いたチーズケーキ。濃厚~~。
甘さ控えめで、酸味が嫌なのでレモン抜き。

金と銀のどんぐり。

前のシュトレン画像の片隅にまぎれて写っていた、金色と銀色のどんぐり。
10月から何度もやり直しやり直しで、やっと鋳造出来た物です。
金色は真鍮、銀色はシルバー925製の容器。
表面にはドングリを手にしたリスのレリーフ。

12月初めには小物と共に販売完了しているはずだったのに、またまたこんなに遅れています。
どうしてもこうなっちゃう~
気にして下さっている皆様、いつも遅くて、新作をお待たせしてしまい、スミマセン・・・(>_<)
こんな私などにあたたかい言葉をかけて下さる皆様、本当にありがとうございます。。。

acorns

くまパン(自家製酵母)

しばらく前の画像。
小さなパンを、色々なキャラクターの顔型にアレンジしている方をとある所で見かけて、かわいさに釘付け!
クマ好きなら、クマ型の作らなくちゃ!と私も、早速真似をして
いつもの丸パンを、クマ型にして焼いてみました。

bear bread
ぎゅうぎゅうクマパン~。

使用頻度の高いパウンド型と違い、○十年前から持っていても、たぶん10回も使用していなかった、
不憫なエンゼル型に出番が出来たのも良かった!
クマの頭の中にはバター風味の、甘さ控えめ洋風カボチャ餡を入れました。
(顔の描き方のコツが最初つかめず、不細工になってしまっているのは、見なかった事にしてください・・・。)

bear bread

ちぎって一匹づつにするのも楽しい
家族ウケも良かったので、また焼いてみたいです。いつかミニチュアでも作ってみたいな
キャラクターパンを見せてくださったKさん、どうも有り難うございました!

※ レシピメモ

→続きを読む

シュトレン2015 (自家製酵母)

2週間ほど前に撮った画像。 今年のシュトレン。

春よ恋・ヨーグルト&カレンズの酵母。
中にはドライフルーツ10種類(オレンジピールとイチジク多め!)たっぷりとナッツ。
苦手なのでローマジパン抜き。生地の甘みは国産ハチミツで。香料はシナモン・ナツメグ・オールスパイス。
バターは贅沢して発酵バター。大量のフィリングのシュトレンです。
邪道かもしれないけれど、私の好みです

stollen

もう全て、とっくに食べてしまったので、今はありません・・・。
来年もまたシュトレン、焼くことが出来ますように。

stollen
これは焼いている所。

→続きを読む

クマクッキー

毎年焼いているクリスマス用のクッキー。今年はクマ型。
北海道産の全粒粉と発酵バター、チェルシーブラウンシュガー使用。


bear cookie
素材そのものをザクザク味わう、シンプルなクッキーです。

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -