fc2ブログ

鹿の角製人形と私の筋肉

鹿の角製、試作品の小さなお人形。
販売品ではありません。

P3093954.jpg

→続きを読む

3500年前の誰かと一緒

昨年、出先で立ち寄った博物館。

近場の貝塚から掘り出されたという、
縄文時代後期の発掘物が展示されていました。

IMG_0338.jpg


その中で、私の心をぎゅぎゅぎゅーっと鷲掴みにしたものは

→続きを読む

小さな力の集合

私の住む北国にも春が来ています。

春に、私が毎年すごいな~と思うものの1つ、アリの巣穴。
ゴミを出しに行ったら、道路のあちこち、隙間から小山状に砂粒がたくさん溢れていて、
その中心に数ミリの穴。

IMG_0469.jpg

→続きを読む

穴耳


ひとつ前の記事に書いた、
インコの穴耳はこんな感じです(写真3枚目)。

この写真は数年前のものですが、
毎日しつこくカキカキをせがまれ、その度、インコの穴の耳を見ています・笑

IMG_0338_20200422130705706.jpg

→続きを読む

横耳と上耳と穴耳

休めない大変な仕事の人たちに、感謝です・・
身内には医療関係者が多いので、毎日心配で心配で仕方がありません。
接客業務やお店勤務の友人たちも心配。
どんな立場の人にも、大なり小なり影響が出ていると思うし、
小さい子供や、介護の必要とする方の居る家庭も、とても大変そうで心が痛みます。

無力な私、感染を広めないよう、政府からの言いつけに従順に、
家から極力出ないよう気を付けて、仕事をします。


遅ればせながら、ありあわせのモノで、エチケット用の布マスクを自作。
型紙はSmile さん
作り方は、ネットで公開してくれている複数のやり方を混合しました。

ガーゼ生地は無いので普通の端切れ、マスク用紐も無いのでストッキング!
ウイルスには無力だけど、エチケット用だし、自分と家族用だから可とします(苦笑)
着けた感じは、フィット感も良くイイ感じ。

P4213994.jpg

布マスクなんて作るの面倒だなーと思っていましたが、作ってみると楽しかった。
普段作っているミニチュアテディベアは、細かい針目で、地味に一針一針に手縫い作業なので、
ほんのちょっとづつしか縫い進めません。
それと比べて、マスクは、ミシンで、ウダダダーーーッツと一気に縫えるのが、快感!笑


→続きを読む

クマ食パン

クマ型で焼いた食パン🍞😋
北海道産小麦ゆめちからブレンド使用。

WHJZ4888.jpg

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -