fc2ブログ

ミニチュア粘菌

P9105956C1.jpg
秋の森の落ち葉。

UMQV6861C1.jpg

→続きを読む

赤いキノコと、シートン動物記

秋の森に生えていた赤いキノコ・・・?!
PA036228ABc1.jpg


ベニテング風の毒っぽいキノコ。粘土製(^^;)
P9156046C1.jpg


P9156049C1.jpg
よく見るとかじった跡が有ります、ちょとだけ食べられています。

毒キノコとして有名な赤いキノコ、ベニテングダケ。
ネットの情報では、うまみ成分はタップリ~でおいしいとか。
毒としては嘔吐、動悸、下痢、幻覚とかの症状?
リスやシカ、クマなんかはベニテングタケは食べるらしい。

これは「シートン動物記」の一部。
赤い毒キノコを食べ、ハイになってしまった?!リスの挿絵(苦笑)

P9156045C1.jpg

→続きを読む

制作過程

新作の制作過程の写真。

鋳造作業。
私の金属の人形は、まず原型を制作し、その型を取り
錫合金の塊を溶かしたモノを型に流し込んで作っています。

metal1.jpg

→続きを読む

秋の森

秋の始まりの森で私がみたもの、いろいろ紹介。

素早い動きで走り回っていたエゾリス。
P9105920C1.jpg

まだ、冬にそなえた耳毛は生えていなかった。
P9105922C1.jpg

→続きを読む

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -