fc2ブログ

ナキウサギ

山頂付近で、体に星のように白い斑点のあるカラス、
ホシガラスを初めて見ました

ホシガラス


ハシブトガラスより小柄でかわいい感じ。
まだら模様が、岩と同化して、保護色になっていました。


人が何人も、一点を見つめて動かずにいたので
そーっと近づいて行って「何か居るんですか?」とヒソヒソ声でたずねると、
「ナキウサギですよ」とのこと。
ナキウサギも初めて見ました~準絶滅危惧種です、出会えて嬉しい!

ナキウサギ

遠かったので、はっきり写らず・・・。ちっちゃくてラブリーです。
ぷるるっと、素早い動きで岩のてっぺんに登っては、「ピチッ!ピチッ!ピチッ!」と鳴いていて、
「鳴きうさぎ」の名前の通りでした。


この他、登山道の途中で、動きが早すぎて写せませんでしたが、
シマリスにも何回か見ました。
岩だらけの急斜面を、ピョンピョン素早い動きで登っていくシマリス、
一方、よいしょよいしょと、一歩づつしか登るしかない、人間の私・・・
シマリスのように、軽々と弾みながら岩場を駆け上がってみたいものです。

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -