fc2ブログ

世界自然遺産 / World natural heritage

昨年、夏の終わりに、北海道・知床へ旅行に行ってきました
携帯の電波も届かない宿に宿泊し、自然を満喫。

知床5湖では、「ヒグマ」に遭遇してしまったときの対処法のレクチャーを受けないと、
遊歩道に行けません。
前日の午後には、ヒグマが出没し、遊歩道が閉鎖になっていたそうです。怖い!
ガイドの説明で、ヒグマの恐ろしさを、みっちり聞かされ、多少ドキドキしつつ、遊歩道に出ました。

熊よけの鈴を、リンリン鳴らしまくりながら知床5湖をぐるっと散策。

World heritagde SHIRETOKO
クマゲラがガンガンにつついて(?!)、大きな穴があいた木。


World heritagde SHIRETOKO
森を抜けて、目の前に見えた湖は、大きな鏡になっていました。





水の中にも、緑の森と大きな空がありました。岩は浮いてるみたい。
左端の岩の上には、アオサギが居ます。
World heritagde SHIRETOKO

World heritagde SHIRETOKO
水の中にもアオサギが。

World heritagde SHIRETOKO
どこまでが本物で、どこからが水に映ったものなのか、区別が付かなくなりそうでした。
水中にも、もうひとつ、鏡像の世界が存在するかのような、
水の中にそっと手を伸ばしたら、その世界に行けそうな、不思議な錯覚にとらわれます。

プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -