
うさぎのたまご(2008年)
|Posted:2019/05/28|Category : ミニ&テディベア|
現在新作は、亀の歩みで、じっくりゆっくり制作中。
お披露目できるまで、
もうしばらくかかりますので(汗)・・・以前の作品の紹介です。
------
「うさぎのたまご」
(2008年・販売済み Bunny's egg , 2008 - Sold)
本物のウズラの卵を加工した容器に、うさぎの縫いぐるみを入れた作品。
大分昔の物だけど、気に入っているデザインの作品の一つです。
------

m.jpg)
------
初夏の森。ミズナラの樹に青いどんぐりが育ち始めた頃。
樹の上の不思議な大きな巣には白い卵。
卵の中では、これから生まれる子ウサギが、
豆本 「うさぎに大切なこと」 を読みながら、
これから始まる、うさぎの人生について、勉強をしています。
------
うさぎの縫いぐるみは、紅茶染め(明礬媒染)のミニチュアファー製。
手足首の5ヶ所可動。



子ウサギ用の豆本と、おやつのクッキー


野バラ。

カタバミとナナホシテントウ。

お披露目できるまで、
もうしばらくかかりますので(汗)・・・以前の作品の紹介です。
------
「うさぎのたまご」
(2008年・販売済み Bunny's egg , 2008 - Sold)
本物のウズラの卵を加工した容器に、うさぎの縫いぐるみを入れた作品。
大分昔の物だけど、気に入っているデザインの作品の一つです。
------

m.jpg)
------
初夏の森。ミズナラの樹に青いどんぐりが育ち始めた頃。
樹の上の不思議な大きな巣には白い卵。
卵の中では、これから生まれる子ウサギが、
豆本 「うさぎに大切なこと」 を読みながら、
これから始まる、うさぎの人生について、勉強をしています。
------
うさぎの縫いぐるみは、紅茶染め(明礬媒染)のミニチュアファー製。
手足首の5ヶ所可動。



子ウサギ用の豆本と、おやつのクッキー


野バラ。

カタバミとナナホシテントウ。

|||
