
落ちないボール
|Posted:2021/05/27|Category : 未分類|
月食観察。
方角的に建物の陰で、諦めていたけれど、後半部分見ることができました。
普段の月、私には円形の光のように見えるのですが、
月食の月は、物凄く立体的な球体に見えるのが、気持ち悪くて好き。
巨大なソフトボールみたいな月が、空中にポツンと浮かんだまま静止している違和感。
これ、どうして浮いているの?!なんで落ちてこないの?!
私の知能では到底理解できない宇宙空間を感じ、
不気味さにゾクゾクします。

月食の月の球体感、この写真じゃ、全然わからないですよね~
私は毎回、普段野鳥の観察に使っている双眼鏡で見ています。
スペックかなり低いですが、それでもクレーターのボコボコも少し見えてドキドキ。
天体望遠鏡なんかで見たらもっとすごいんだろうなあ。
方角的に建物の陰で、諦めていたけれど、後半部分見ることができました。
普段の月、私には円形の光のように見えるのですが、
月食の月は、物凄く立体的な球体に見えるのが、気持ち悪くて好き。
巨大なソフトボールみたいな月が、空中にポツンと浮かんだまま静止している違和感。
これ、どうして浮いているの?!なんで落ちてこないの?!
私の知能では到底理解できない宇宙空間を感じ、
不気味さにゾクゾクします。

月食の月の球体感、この写真じゃ、全然わからないですよね~
私は毎回、普段野鳥の観察に使っている双眼鏡で見ています。
スペックかなり低いですが、それでもクレーターのボコボコも少し見えてドキドキ。
天体望遠鏡なんかで見たらもっとすごいんだろうなあ。
|||
