fc2ブログ

『秋の森の秘密』 / クルミのセット

金属製のリスの人形と、小物のセット。
リスと小物はすべて、胡桃の容器に収納できます。

P9156064AAC1F.jpg

P9156062AC1.jpg

P9226182C1.jpg



P9226178AC1.jpg

P9156066Ac1.jpg

容器は天然の姫クルミを加工。
中央に金色のリスのレリーフ。
緑色のはスワロフスキーのラインストーン。
P9156071AC1.jpg

P9156074Ac1f.jpg

P9246202Ac1f2.jpg

フタ部分には刺繍のクッション。
P9176099AC1.jpg
("秋の森たちは、小さな秘密を持っているよ"と刺繍をしたつもりですが、合っているのか?!)

金属製のリス。
ワイヤージョイントで手足がブラブラ動く作りです。
わざと古びた感じにペイントしています。
P9156033c1.jpg

P9156034Ac1.jpg

P9156032Ac1.jpg

ドングリ5個(木製×3、粘土製×2)
P9156029fc1.jpg

木製のものはすべて、フタが開く容器になっています。
粘土のものは開きません。ひとつは"虫食いの穴"があいています。

ドングリ詳細 A~E

A・木製ドングリ
中には、粘土のリス。
acornsquirrel.jpg

粘土リスも、金属のリスと同じ仕組みで、手足動かせます。
P8245838c1.jpg

P8265867Ac1.jpg

P8265856c1.jpg

P8245848C1.jpg


B・木製ドングリ

ドングリの右に居るのは、金属製、コマドリ風のオレンジ色のの小鳥。
acornbird.jpg
ドングリの中には、金属の小鳥の同じポーズの、オレンジ色の粘土の小鳥

C・木製ドングリ
中には、真鍮を削って作ったドングリとスワロフスキーのラインストーン一粒
acornbrass.jpg


D・粘土ドングリ 虫食いです E・粘土ドングリ まだちょっと青いドングリ




落ち葉6枚。
P9145982Bc1.jpg

P9276224Bc1.jpg
カツラの葉の裏にはナナホシテントウ、
カシワの葉の裏には粘菌付き。

キノコにはかじって食べた跡が。
P9226183abc1.jpg

P9176110bc1.jpg
クルミ容器から中の小物類を出して、手のひらに乗せたところ

P9176158c1.jpg

P9246212Afc1.jpg
プロフィール

あんず

  • Author:あんず
  • ミニチュア&テディベア
    小さいもの大好き♪
リンク
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -