
みかど染料
|Posted:2007/06/30|Category : そのほか|
先日骨董ジャンボリーで見つけました。
4センチほどの高さのレトロな瓶。厚ぼったく、気泡がいっぱい!
(私がデブコンで作る失敗ボトルみたい?)

ガラスの花器や古い瓶が好きで色々持っているので、
これ以上増やすのは・・・と迷いましたが、
微妙に歪んだ表面とたくさん入った気泡に、日光がキラキラ
するを見て、
どうしても惹かれてしまい、並んでいた中で
いちばーんいびつな形に見える瓶を1つ、選んで購入しました。
4センチほどの高さのレトロな瓶。厚ぼったく、気泡がいっぱい!
(私がデブコンで作る失敗ボトルみたい?)

ガラスの花器や古い瓶が好きで色々持っているので、
これ以上増やすのは・・・と迷いましたが、
微妙に歪んだ表面とたくさん入った気泡に、日光がキラキラ

どうしても惹かれてしまい、並んでいた中で
いちばーんいびつな形に見える瓶を1つ、選んで購入しました。
よく見ると下の方の側面に「みかど染料」と文字が入っています。
日本製の、染料の瓶だったようです。
ちょっと気になって「みかど染料」を検索してみたら、
古い看板にヒットしました。
そのお店では、この瓶に入った染料を、いくつも売っていたのでしょうか。

光に透けた、影も綺麗
みかど染料の看板画像が載っていたサイト。
「琺瑯看板探検隊が行く 昭和浪漫を求めて」
他にも古い看板がいっぱい集められていて、古い物スキには、結構面白かったです。
日本製の、染料の瓶だったようです。
ちょっと気になって「みかど染料」を検索してみたら、
古い看板にヒットしました。
そのお店では、この瓶に入った染料を、いくつも売っていたのでしょうか。

光に透けた、影も綺麗

みかど染料の看板画像が載っていたサイト。
「琺瑯看板探検隊が行く 昭和浪漫を求めて」
他にも古い看板がいっぱい集められていて、古い物スキには、結構面白かったです。

|||
